生涯学習カレッジ認定講座
[トップページに戻る]
 
生涯学習カレッジ認定講座
この生涯学習カレッジ認定講座一覧は、毎年度当初に各学校から開催予定として申請された講座の情報を掲載しております。
受講を希望される方は、申込期間・費用等に関して変更がある場合がありますので、
お問い合わせやお申し込みは、各学校へ直接お願いいたします。

《令和7年度》 [前年度の講座を見る]
 
内容 期間・定員 申込み方法・費用 会場・問い合わせ先
1 自分力の向上 新たな自分にチャレンジ! 加古川ファッションカレッジ
〒675-0039 兵庫県加古川市加古川町粟津419-1
TEL 079-422-2752
FAX 079-422-2752
JR加古川駅・神姫バス加古川駅前徒歩8分(駐車場あり)
基礎力を重点に製図、縫製をマイペースで学べる。時間を有効に自分力をつける。わかりやすくゆっくりマンツーマン指導しています。 4月14日(月)〜令和8年3月20日(金)
毎週月〜金曜日の内1日(受付毎月初め)
9:30〜12:00または13:00〜15:30
2コース全20回 全50時間(20回受講の場合)
定員:8人(一般・男女問わず)


4月7日(月)〜令和7年10月まで受付
電話、FAX、Eメール、直接、HP資料請求にて
受講料:1コース19,500円×2コース分(2回に分けて一括払い)
入会金:10,000円
教材費:実費(教材は自由。購入布、持ち布、着物、リホーム服等)
2 立木学園 楽しい子供の書道教室 立木書写書道学校
〒501-0513  岐阜県揖斐郡大野町大野1156
TEL 0585-32-0463
FAX 0585-34-3167
車・自転車・徒歩(駐車場あり)
毛筆で作品を仕上げる事が、私達の得意とする手と使い文字を書くという行為を楽しみながら書道を体験できる。
※楽しみながら隠れた才能を開花させる、役立つ書道教育。
4月1日(火)〜令和8年3月31日(火)
毎週月曜日(立木書写書道学校の各教室授業日)
15:00〜18:00
全48回 全96時間
定員:20人(一般)
随時受付
電話、FAX、Eメールにて
受講料:49,200円(税込)
(月4,100円・(4月〜3月)12ヶ月間)
教材費:年間4,800円
3 立木学園 珠算・暗算・フラッシュ暗算技術認定講座 初級・中級・上級コース 立木珠算学校
〒501-0513  岐阜県揖斐郡大野町大野1156
TEL 0585-32-0463
FAX 0585-34-3167
車・自転車・徒歩(駐車場あり)
計算力が付き、右脳の発達や集中力の向上、持久力忍耐力を身に付けることで教育効果がある。子ども達に日本文化を体験させたい。
※毎月、月末に認定試験を行う。合格者に認定委員会の合格証交付。
4月1日(火)〜令和8年3月31日(火)
毎週 火・水・金曜日(立木珠算学校の各教室授業日)
16:00〜18:30
全144回 全144時間
定員:各コース30人、全コース90人(一般、小学生、中学生)
随時受付
電話、FAX、Eメールにて
受講料:67,200円(税込)
(月5,600円・(4月〜3月)12ヶ月間)
教材費:年間3,600円
4 珠算・暗算・フラッシュ暗算 大喜スタディ・スクール
〒501-6241 岐阜県羽島市竹鼻町2524-2
TEL 058-391-2649
FAX 058-391-2649
車・自転車・徒歩
珠算、暗算は計算力はもちろん集中力がつき、右脳の発達とともに学力向上に大きく役立ちます。 4月1日(火)〜令和8年3月31日(火)
開催曜日は、珠算学校の各教室授業日
16:00〜19:00
全144回 全144時間
定員:30人(一般)
随時受付
電話、FAXにて
受講料:月6,000円(税込)
 
内容 期間・定員 申込み方法・費用 会場・問い合わせ先
5 英語をより深く考えるための英文法〜永田の遺言 早稲田予備校
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4-9-9
TEL 03-3369-5734
FAX 03-5338-7646
人気講師、永田達三が英文法の背景にある考え方を、全項目にわたり解説する映像講座です。ネット環境下でいつでも視聴できます。 オンデマンド配信により、随時視聴可能
全24回、全36時間
対象:一般
随時受付
HPより申込
受講料:80,000円(税込)
教材費:受講料に含む
6 前置詞から考える英文法〜永田の遺言A
人気講師、永田達三による映像講座の第二弾。前置詞を論理的に分析し、きちんとしたイメージでとらえられるよう講義します。 オンデマンド配信により、随時視聴可能
全12回、全20.5時間
対象:一般
随時受付
HPより申込
受講料:45,000円(税込)
教材費:受講料に含む
7 英語の神髄―長文読解講義〜永田の遺言B
人気講師、永田達三による映像講座の第三弾、長文読解編です。英語長文読解の本質に迫り、英文の正しい読み方を説きます。 オンデマンド配信により、随時視聴可能
全12回、全24時間
対象:一般
随時受付
HPより申込
受講料:55,000円(税込)
教材費:受講料に含む



全国専修学校一般課程各種学校協会
〒102-0073 東京都千代田区九段北4-2-25 私学会館別館11階 tel.03-3230-4814