|
〒102-0073
東京都千代田区九段北
4-2-25 私学会館別館11階
電話:03-3230-4814
FAX:03-3230-2688 |
|
|
|
ホーム
> ニュース > バックナンバー |
「大学等への修学支援の措置に係る学修意欲等の確認の手引き」について(2019.05.28)
「大学等における修学の支援に関する法律」(修学支援法)の成立の後、「高等教育段階の教育費負担軽減新制度」に関する情報提供等をしていますが、今回は、高校・高等専修学校等で給付奨学生として支援対象者を推薦する上での学習意欲等の確認について、文部科学省が「手引き」を公表しましたので、情報提供します。
「手引き」の趣旨に記載のとおり、『学校等での在学時の成績だけで否定的な判断をせず、レポートの提出や面談等により、進学前の明確な進路意識と強い学びの意欲をしっかりと見極める』ことが、支援対象者を学校等から推薦するに当たっての前提になっています。
そのため、「手引き」は支援対象者の円滑な推薦業務の遂行に資するため、各学校等において学修意欲等を確認する際の基本的な考え方を示し、「手引き」を十分に踏まえて給付奨学生の推薦を行うよう求めています。
この「手引き」は、生徒の送出し側の高等専修学校、受入れ側の専門学校の双方に重要な情報のため、以下に資料をダウンロードできる文部科学省のURLをお知らせします。
適切な対応を行うため、上記の資料をダウンロードし、内容をご確認ください。
文部科学省「大学等への修学支援の措置に係る学修意欲等の確認の手引き」のURL
|
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/1417213.htm |
|
|