|
〒102-0073
東京都千代田区九段北
4-2-25 私学会館別館11階
電話:03-3230-4814
FAX:03-3230-2688 |
|
|
|
ホーム
> ニュース > バックナンバー |
文科省が「学生の薬物乱用防止のための啓発資料(パンフレット・ポスター)」を作成(2010.03.09)
文部科学省では、平成20年8月の「第3次薬物乱用防止5か年戦略」(5か年戦略)の目標の1つに「青少年による薬物乱用の根絶及び薬物乱用を拒絶する規範意識の向上」が掲げられ、新たに「大学等の学生に対する薬物乱用防止のため、大学等に対し入学時のガイダンスの活用を促し、その際に活用できる啓発資料を作成するなどの啓発の強化を図る」が盛り込まれたことを受け、啓発資料としてパンフレットやポスターを作成しました。 今後、本年3月25日までに、文部科学省から大学、短期大学、専門学校に直接パンフレットやポスターを送付することとなっており、去る3月2日、文部科学省は都道府県の専修学校所管課をはじめ関係各所に対して、「大学生等に対する薬物乱用防止のための啓発資料の活用について」を発出し、啓発資料の送付の事前周知、薬物乱用防止に関する教職員の意識の向上や学生等に対する指導の充実を求めています。 以下に文部科学省の文書を掲出しますので、ダウンロードしてご確認ください。
大学生等に対する薬物乱用防止のための啓発資料の活用について |
|
|