|
〒102-0073
東京都千代田区九段北
4-2-25 私学会館別館11階
電話:03-3230-4814
FAX:03-3230-2688 |
|
|
|
ホーム
> ニュース > バックナンバー |
総選挙を前に「麻生太郎総理総裁との教育懇談会」全私学連合を中心に開催(2009.08.10)
8月4日全私学連合は、東京のアルカディア市ヶ谷で、全専各連、全日本教職員連盟ほか関係団体とともに、麻生太郎総理大臣・自民党総裁を囲み、今後の日本の教育政策について懇談した。
冒頭、麻生総理から経済対策等の実績とともに教育関連政策、安心社会の実現に向けた力強い決意が表明され、その後各団体との意見交換となった。
全専各連からは川越宏樹副会長が出席。「中教審において職業教育に特化した新たな高等教育機関の創設が議論されているが、高等教育進学者の増加に伴って現行の単一の価値による単線型の教育制度では学生の多様化に対応できていない。複線的な教育体系が必要で、それにより専門学校の教育資源が活かされる」と全専各連が推進する新学校種創設の必要性について強く訴えた。
これを受けて麻生総理は「さまざまな価値観をもつという意味でも高等教育の複線化は重要なテーマだ」と述べ、理解を示した。
麻生総理は、町村信孝衆議院議員が会長を務める自民党専修学校等振興議員連盟の副会長。日頃から専修学校各種学校、職業教育の振興にご尽力をいただいている。 |
|
|